【商品紹介の投稿】

query_builder 2025/05/25
ブログ
ブログ
ブログ
【商品紹介の投稿】
ママさんよりHONIの容器を使った虫除けスプレーを作って紹介頂いてます。
バグオフ買った方、参考にしてみてください☺️

また、HONIの霧吹きのイメージとしても参考にしてください笑 とっても細かいですよね☺️普通のスプレーよりもコスパいいのでぜひ作ってみてください✨

当店のメンションありがとうございます☺️

@may___ei
2025/04/21月曜日
「HONIの空き容器で虫よけ」

HONIプロテクトミスト
@honi.japan
が好きすぎて現在3本自宅にあるのですが、1本目の中身が無くなってしまったので、詰め替え用を購入する代わりに、#napani #バグオフ を使って手作りの虫除けを試しに入れて使ってみました。

———————————————————-
🦟バグオフを使った手作り虫よけ作り方
・水 150ml
・オーガニックりんご酢 100ml
・「バグオフ」10〜20滴
—————————————————

これをスプレー容器もしくはミスト容器に入れて使うだけ。
簡単です。
もちろん人もワンコ🐶も使えます。

ちなみに「バグオフ」でなくても、市販の「アンチモスキート」のような虫よけエッセンシャルブレンドオイルを使っても虫よけスプレー出来ます😊
去年はバグオフと虫よけ首輪のおかげで、蚊に刺されることなく夏を過ごせました。
ほっんとに全く刺されませんでした。

バグオフは、虫よけ首輪と共に昨年カノンさん @canon_petlife_store でいただきました😊

バグオフのオイルは5ml入っています。
1滴約0.05mlなので、5mlだと100滴分。
虫よけスプレー10本も作れちゃいます。

また、ミスト容器に入れると目詰まりするかも?と思いましたが、私の調べたところによると、おそらくHONIプロテクトミストの容器はアルコール対応の容器なはず。
(メーカーさんには未確認ですが、おそらく)

多分虫よけスプレーもいけるだろうと入れてプッシュしてみたところ、動画の通り、霧のような虫よけが広がってくれました。

また更にHONIプロテクトミストが好きになりました😊

#honiプロテクトミスト
#手作り虫よけスプレー
#虫よけスプレー
----------------------------------------------------------------------

Canon petlife store

住所:静岡県浜松市中区和合町193-38

----------------------------------------------------------------------